鬼子母神の石を持ち帰ると恵まれるという古来からの言い伝え。恵まれたら石に子どもの名前・生年月日を書き、もう二個石を加えて戻す
石を持ち帰り、元気になると一年後をめどに、七個足して返す、七転び八起きの元気石。衛門三郎再生の物語に起因する。石には、思いや、次の方へのメッセージを書く。
戌の日に腹帯を持参して、安産祈願を行う。御布施は五千円。要予約089−977−0870
電話予約にて随時。御布施は三千円五千円。要予約089−977−0870
水子・先祖供養は、第一第三土曜日、午後三時から行います。御布施2千円より
ただし水子供養は初回の方は予約時間を決めて行います。御布施一万円より。
要予約089−977−0870
第一、第三、日曜日午後二時から
30分前までに受け付けして行います
御布施3千円・5千円・一万円より