本文へスキップ

鎌倉時代の国宝重文7棟・四国霊場51札所・厄よけ開運・石手大師
子宝石
衛門三郎再生元気再//石手寺公式ホームページ

 永代供養永代納骨募集

永代納骨


極楽大仏基礎に永久に安置します
住職が毎週供養します。一体60万円
合祀はありません。

石手寺講堂永代供養

納骨10万円から
永代供養30万円から
何霊でも一家で30万でもできます
納骨一式仏壇使用50万円から
家族で納骨できます。一体当り10万円から
毎朝勤行があります。

極楽曼荼羅修行

朝九時より蓮台上で修行ができます
住職が指南して真言を唱え穢れを祓い
慈悲の美徳を備えて
煩悩をなくし穏やかな
一切所平等平安の覚りを得ます
電話089-977-0870
石手寺松山市石手2−9−21
石手寺が責任をもって永代に読経していきます。
線香のくゆらぬ日のない石手寺で平安を得ませんか。
御布施は子供食堂など社会貢献に充てます。
今日も身寄りのない人を引き受けました。
悩み相談も日々受け付けています。
子育て後の生きがいや
離婚後の生活不安や行き場のない方の案内もしています

ナビゲーション

10/21〜11/10 福徳授与灌頂祭
毎日午前9時

悩み相談と駆け込み避難可能です
いま、貧富と格差が広がり
人々は不安で、人を信じないようになっています
ひととき、休息をしませんか
休みましょう
元気になるまで、シェルターです、避難所です
来てください、歓迎します
住職、加藤